プリントの裏に広告を!神奈川のコミュニティーサイトカナロコに、学校で配るプリントの裏に広告をつけることで、用紙を無料提供するという面白い取組みが紹介された。
本サービスを提供するのは横浜にある株式会社 裏面広告どっとこむ。学校で保護者向けに配られる裏…
2010-12-23 08:00
ツンダレソースの第2弾アニメ「らき☆すた」の聖地として注目されている埼玉県鷲宮地区の商工会が、以前発売した「ツンダレソース」の第2弾として「ツンダレうまからソース」を発売すると発表した。
(画像:鷲宮商工会webサイトより)
「ツンダレソース」とは…
2010-12-22 14:00
坂本龍馬の活性化坂本龍馬が今の日本にいれば…そんなことを思い描く龍馬ファンは多いのではないでしょうか。大和ハウス工業株式会社が「坂本龍馬なら今の日本をどう活性化するか」と題した、石橋信夫記念館文化フォーラムを開催すると発表しました。
会場は大阪と東…
2010-12-22 08:00
43体のゆるキャラクリスマスゆるキャラ界の異端児(?)唐ワンくんのブログで、12月18日に開催された「ゆるキャラクリスマス会in唐津」の振り返りが行われている。
「ゆるキャラクリスマス会in唐津」は、唐ワンくんの地元である佐賀県唐津市の商店街で開催され…
2010-12-21 14:00
「箱根温泉」強し株式会社リクルートが運営する人気旅行サイト「じゃらん」にて、「じゃらん 全国人気温泉地ランキング2011」が発表された。
もう一度行ってみたい温泉地ランキングとして、見事1位に輝いたのは「箱根温泉」 しかも5年連続の1位選出だという。2位…
2010-12-21 09:00
ブログで紹介された支援事業船井総研の地域活性化コンサルタント 杤尾圭亮氏が、ブログ「地域活性化コンサルタント日記」で、「高齢者ドライバー支援事業」の12月会合の様子を紹介している。
(画像はイメージ)
高齢化に対する前向きな姿勢高齢者ドライバー支援事…
2010-12-20 14:00
ねずみ小僧が人助け?会津ではリンゴを盗む「ねずみ小僧」が人助けとして活躍していると地元紙、福島民友が報じている。この一風変わった取組みは、会津若松市のNPO法人「素材広場」などが主催する地産地消企画だ。
(画像はイメージ)
企画の名は「ねずみ小…
2010-12-20 08:00
2つの温泉が連携仙台の秋保温泉と作並温泉が連携して企業旅行の誘致を加速させていると河北新報が報じている。
これは市の支援事業として実施しているもので、これまでの旅行代理店に任せた誘致ではなく、実際に東京へ出向き、顧客となる企業担当者との商談会を開…
2010-12-19 14:00
ゆずの村 馬路村平成22年度地域づくり総務大臣表彰の大賞に高知県馬路村の東谷望史氏が選ばれた。
同表彰は、全国各地で地域を良くしようと取り組む団体・個人を表彰することで、活力ある地域社会の構築を図ることを目的に実施されており、今年で28回目になる。
…
2010-12-19 08:00
執事喫茶との共同企画近畿日本ツーリストと執事喫茶「Swallowtail」(池袋)が共同で企画した執事列車「Butler’s Express」が参加者を募集している。
詳細は当日のお楽しみ本企画は、忙しい日々を送る都会の女性をターゲットに、3ヶ月の研修を受けた本格派執事達が…
2010-12-03 14:00