まちづくりニュース
 まちづくりニュース

NYC フード・フィルム・フェスティバル

新着ニュース30件






























NYC フード・フィルム・フェスティバル

このエントリーをはてなブックマークに追加




第4回目のNYC Food Film Festival
様々な映画祭が行われるニューヨークで、ユニークな映画祭が6月23日から27日まで開催されました。この映画祭、食をテーマにした映画を上映し、同時に映画で取り上げられた食事も楽しめるというカジュアルなイベントです。

牡蠣をテーマにしている映画であれば、オイスター・バーが用意されているという具合に、テーマに沿った食材が用意されているわけです。映画を見ていたらそこに登場する食べ物がとてつもなく食べたくなるということよくありませんか?そんな心理を見事についた企画です。

NYC
会場は3ヶ所
マンハッタン、クィーンズ、ブルックリンの3ヶ所の屋外会場で、食べ物や食に関連する人物などを題材に映画が36作品を上映されました。映画は、1分の短編や90分の長編、ドキュメンタリー、フィクション、アニメーションなどとさまざまですが、その中から6部門で各優秀作品が選ばれました。

地元の映画も受賞
海外の作品も台北の夜の屋台を描写する "Night Market Taipei" や、200年以上の歴史ある菓子店を営むヨーロッパの一家を追った "Flowers, Fruit, Sugar, and Spices" などが上映されました。

そんな中で、惜しまれつつ閉店したニューヨークの老舗ダイナー "Florent" をテーマにした映画 "Florent: Queen of the Meat Market" が、ベストフィーチャー賞とメイド・インNY賞の2つの賞を受賞しました。

外部リンク

NYC Film Festival(英語)
http://www.nycfoodfilmfestival.com/
You Tubehttp://www.youtube.com/
Amazon.co.jp : NYC に関連する商品



  • 「沖縄の星」スリムクラブ、故郷に“凱旋”報告&沖縄国際映画祭PR(沖縄県)(2月1日)
  • 練馬区・プレミアム付き区内共通商品券『ど根性商品券』発売(11月13日)
  • 長万部町のゆるキャラまんべくん、ブログを開設(11月5日)
  • 街づくりゲームの元祖『Sim City』をiPhoneでも遊びつくす!(11月2日)
  • “1万円の高級バーガー” 伊勢海老や鮑などを使用 三重・鳥羽で発売(10月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ