まちづくりニュース
 まちづくりニュース

あじさいのある風景 府中市郷土の森博物館

新着ニュース30件






























あじさいのある風景 府中市郷土の森博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加




郷土の森あじさいまつり
府中郷土の森博物館であじさいまつりが始まる。会期は6月1日から7月4日まで。郷土の森博物館は広大な敷地を会わせもち、明治・大正・昭和初期の歴史的建造物が移築されている。

趣のある建物とともに、あじさいを観賞できるのが魅力だ。あじさいの品種は約30種。一万株のあじさいが植えられている。写真が趣味という方は、雰囲気のある一枚がとれそうだ。

あじさいまつり
各日先着20名!あじさい餅
敷地内の茶室「梅欅庵」では300円で抹茶とあじさい餅を楽しめる。時間は11時から12時までと、13時から15時半の2回。茶室の貸し出しがある日は中止のイベントなので、興味のある方は問い合わせのうえ、出かけよう。

6月6日・20日の10時から15時は「ふるさと体験館」で、押し花を使ったあじさい飾りを作れる。各日定員40名で料金は200円から500円。季節感あふれる、思い出の品になりそうだ。

府中市郷土の森博物館
東京都府中市南町6-32
042-368-7921
開館時間 9時から17時(入場は16時まで)
博物館入場料 大人200円 中学生以下100円 4歳未満無料
6月の休館日 月曜日


外部リンク

府中市郷土の森博物館
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html

地図

Amazon.co.jp : あじさいまつり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ