まちづくりニュース
 まちづくりニュース

ゲームで釣ったカンパチをお届け!バーチャルとリアルの融合(鹿児島)

新着ニュース30件






























ゲームで釣ったカンパチをお届け!バーチャルとリアルの融合(鹿児島)

このエントリーをはてなブックマークに追加




携帯ゲームでカンパチを釣ったら本物のカンパチが送られてくる。そんな面白いキャンペーンを鹿児島県の養殖カンパチ生産者が行っている。

まちづくり

ゲームのやり方は簡単。
携帯電話でサイトにアクセスし、舞台となる鹿児島の漁場と餌を選んでチャレンジするのみ。見事カンパチを釣りあげた人には、本物の養殖カンパチ(半身)がお届けされる。

地方と消費者をつなぐバーチャルツール

サバやハマチと言われれば、その姿や味をイメージできる人は多いが、カンパチを知っている人はまだ少ない。本キャンペーンはそんなカンパチの知名度を上げ、カンパチの美味しさを知ってもらうために行われているもの。

ゲームで楽しんだものがリアルに繋がるという体験は一度知ったらやめられなくなるかもしれない。携帯電話という誰もが持っているバーチャルツールとまちおこしの融合は今後の地方に欠かせないものとなりそうだ。

ゲームは無料。1日3回までチャレンジでき、今月31日まで実施されている。はてさて、アナタのお宅にカンパチは届くのか?

筆者はあえなく撃沈した…。


外部リンク

鹿児島カンパチ釣り天国
http://www.kagoshima-kanpachi.com/mb/


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ