妊娠や子育てで図書館に行く余裕がないお母さんを対象に、
司書が絵本や育児書を選び、セットにして宅配で
貸し出すサービスを大分の県立図書館が行っている。
この4月からそんなお母さんセットに加え、
今度はお父さん向けの児童書セットが
宅配貸し出しのリストに追加された。
利用者のことを考えたサービス
本サービスがスタートしたのは2007年。
送料は負担しなければならないが、
気軽に借りられるだけでなく、
1回で借りられる量が4セット(20冊)と多く
貸し出し期間も30日と長いため、
リピーターも着実に増えているという。
今回新たに追加されたお父さん向けの児童書。
実際に借りに行くのは面倒なものぐさパパでも
厳選されたものを届けてくれるなら読みやすい。
奥さんがコッソリ借りてパパに読ませるというのもアリだ。
図書館という公共施設だからこそ
利用者の状況を考え、新しいサービスを打ち出すことは
住みやすいまち、暮らしやすいまちに直結する。
こうした姿勢はぜひ全国に広まってほしいものだ。
【宅配貸出の概要】
貸出期間:貸出日から30日間(配送期間含む)
貸出冊数:一人1回4セット(20冊)まで
送料:往復とも申込者負担となります(送料はいずれも特別料金です)
資料の送付:申込者着払い 360円
資料の返却:申込者元払い 640円、または持ち込み返却
* 宅配・郵送等、返送方法は自由ですが、同封の送り状を使用する場合は上記の料金です。
* 最寄りの市町村図書館へ返却可。受付館・受付日時については市町村図書館等経由返却でご確認ください。
* 県立図書館へ直接持ち込み返却可
お届け日:申込日から土・日・月曜日を除いて2~3日でお手元に届きます。
申し込み方法:
* セット貸出申込フォームから申し込み。
* 申込書をダウンロードし記入のうえ、FAXまたは郵送で申し込み。
* 電話で申込み(9:00~17:00 火~金曜日のみ受付)TEL 097-546-9972(代表)セット貸出担当まで
* 携帯サイトから申し込み。

大分県立図書館
http://library.pref.oita.jp/