
築地ジャム実行委員会は、4月18日(土)に、築地本願寺にて、食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」を開催する。
築地の魅力を発信する新たな機会を創出
築地は、長年にわたり東京の“食の中心地”として広く親しまれてきたが、2018年の中央卸売市場移転を機に、大きな転換期を迎えた。現在、跡地およびその周辺エリアでは再開発が進み、観光・文化の新たな拠点として、注目を集めている。
こうした背景のもと、築地が持つ食文化の価値を再認識するとともに、新たなカルチャー創出に取り組む地域主導のプロジェクトとして、食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」を開催する。
イベントは、地元で代々事業を継承してきた二代目世代が中心となって企画・運営を行い、「築地の食文化」と「ジャズ」という異なる分野を融合させた新しいカルチャーとして、築地の魅力を発信する新たな機会を創出する。
●築地JAM 2025 概要
タイトル:築地JAM 2025
開催日時:4月19日(土)12:00開場〜21:00 (LIVE開演 15:4
5〜)
開催場所:築地本願寺 境内特設ステージ(〒104-8435 東京都
中央区築地3-15-1)
チケット価格:5,500円(税込)※前売りチケット完売、当日券
あり
公式サイト:
https://tsukijijam.com/ (坂土直隆)