まちづくりニュース
 まちづくりニュース

WHERE×東海旅客鉄道× AKOMEYA TOKYO、地域の事業者を応援するプログラム「地域バイヤープログラム第2期」を開講

新着ニュース30件






























WHERE×東海旅客鉄道× AKOMEYA TOKYO、地域の事業者を応援するプログラム「地域バイヤープログラム第2期」を開講

このエントリーをはてなブックマークに追加




地域プロデュース事業を展開する株式会社WHEREは、東海旅客鉄道株式会社、株式会社 AKOMEYA TOKYOと3社協働で、地域に貢献したい人にマーケティングスキルを身につけ、東京でポップアップを開催することを最終ゴールに、地域の事業者を応援するプログラム「地域バイヤープログラム第2期」を開講する。

開講に伴い、12月13日(水)より募集開始した。
地域バイヤープログラムHP: https://academy.localletter.jp/local-buyer/

まちづくり

販促PRまでを実践しながら、マーケティングスキルを身につけていく
地域バイヤープログラムとは、​​「地域の魅力的な商品を発掘・発信する力をつけたい!」「商品販売を通じてマーケティングを学びたい!」そんな想いを持つ人たちを対象とした地域活性プログラム。

プログラムでは、3社が協働し、参加者に岐阜県高山市と静岡県三島市を訪れもらい、両地域に眠る魅力的な商品の発掘から、都内ポップアップイベントへの販促PRまでを実践しながら、マーケティングスキルを身につけていく。

【プログラム受講料】
受講料:100,000円(税込110,000円)→早得割:12/29(金)までの申込みで、80,000円(税込88,000円)

【申込み先】(申込締め切り:2024年1月17日)
https://academy.localletter.jp/local-buyer/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ