まちづくりニュース
 まちづくりニュース

日本都市計画家協会、「全国まちづくり会議2023 in 東京ちよだ 」を、明治大学で開催

新着ニュース30件






























日本都市計画家協会、「全国まちづくり会議2023 in 東京ちよだ 」を、明治大学で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




認定NPO法人日本都市計画家協会(JSURP)は、10月7・8日(土日)、「全国まちづくり会議2023 in 東京ちよだ」を、東京都千代田区の明治大学駿河台キャンパス リバティタワーで開催する。

まちづくり

専門家、プランナー、企業、行政、研究者などが、年に1回集まる交流イベント
全国まちづくり会議(全まち)は、全国各地で活動する草の根まちづくり団体や、まちづくりの専門家、プランナー、企業、行政、研究者などが、年に1回集まる交流イベント。

2005年に初開催し、今回で18回目を迎える。まちづくり団体等のパネル提示や、テーマ別セッション、まち歩きなど、2日間にわたり多くの企画が同時進行で行われる。

今回は、JSURP創立30周年を記念し、本拠地である東京都千代田区(明治大学)で、テーマを「これからのまちづくりの担い手」として実施する。

オープニングセッションには、都市計画家の蓑原敬氏と、社会学者の宮台真司氏を招き、コロナ禍を経て今考える「まちづくりの哲学」について語ってもらう。

【開催概要】
イベント名:「全国まちづくり会議」2023 in 東京ちよだ
開催テーマ:「これからのまちづくりの担い手」
日時:10月7日(土)13:00〜20:00、10月8日(日)10:00〜1
8:30
場所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー7階・8階、2
   3階(東京都千代田区神田駿河台1-1)※一部オンライン
   視聴可
参加費:無料
詳細・申込: https://sites.google.com/view/zenmachi2023

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ