まちづくりニュース
 まちづくりニュース

八芳園、福島県鏡石町で「田んぼアート」を背景に、ウエディングフォト撮影を実施

新着ニュース30件






























八芳園、福島県鏡石町で「田んぼアート」を背景に、ウエディングフォト撮影を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




総合プロデュース企業株式会社八芳園は、7月19日(火)、包括的連携協定を締結する福島県鏡石町とともに、鏡石町の「田んぼアート」を背景に、ウエディングフォト撮影を実施した。

まちづくり

地域活性化へと繋げることが目的
この取り組みは、鏡石町の「田んぼアート」の利活用方法の模索と、さらなるPRを目指し、地域活性化へと繋がることを目的としている。

東日本大震災の復興を目指して開始された取り組みである鏡石町の「田んぼアート」は、今年で10年目を迎える。今では、この時期の鏡石町の名所ともなっている。

鏡石町図書館4階にある展望室から眺めることができ、毎年「窓から眺める絵本~もう一つの"図書館"~」をコンセプトに、絵柄が選ばれる。

今年は、「田んぼアート」10年目と復興への感謝の想いを込めて、「鶴の恩返し」が描かれている。このウエディングフォト撮影は、これからの「田んぼアート」をより一層盛り上げていく新たな取り組みのひとつとして、7月28日(木)に開催される「全国田んぼアートサミット in かがみいし」にて紹介された。

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ