まちづくりニュース
 まちづくりニュース

豊島区とピリカ、ごみ拾い活動を支援展開開始

新着ニュース30件






























豊島区とピリカ、ごみ拾い活動を支援展開開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカは、ごみ拾い活動普及を目指し、東京都豊島区のごみ拾い活動を促進するべく、ピリカ 自治体版 見える化ページ「としま”まちキレイ”プロジェクト」を4月1日(金)より運営開始した。

まちづくり

区内全体で、今どのくらいごみが拾われているのかを可視化
東京都豊島区では、ごみゼロデーなどの清掃イベントや清掃用具の貸し出しなど、区民の皆様の環境美化に対する意識向上を図るとともに、明るく住みよいまちづくりを推進してきた。

昨年度より、ごみ拾いを楽しむためのSNS「ピリカ」を活用し、誰でも気軽に楽しく清掃活動に参加できる取り組みを展開している。

「ピリカ」を使った実証実験「としまクリーンUPチャレンジ!」では、2021年9月より今年3月末までの間でおよそ15万個のごみが拾われ、参加者同士で交わされた「ありがとう」の数も3万を超えたという。

今回の「としま”まちキレイ”プロジェクト」は、豊島区内でのごみ拾いSNS「ピリカ」を活用したごみ拾い情報を掲載し、どの地域で、どんなごみが拾われているのか、区内全体で今どのくらいごみが拾われているのかを可視化する。

参加企業・団体名も紹介され、地域内でのCSR活動も把握することができ、個人での参加はもちろん、企業や団体なども含め、地域の清掃美化活動の活性化を後押しする方針だ。

ピリカ 自治体版 見える化ページ「としま”まちキレイ”プロジェクト」 https://toshima.city.pirika.org/


            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ