まちづくりニュース
 まちづくりニュース

福岡・天神に新たなまちづくりの情報発信・交流施設が12月10日にオープン

新着ニュース30件






























福岡・天神に新たなまちづくりの情報発信・交流施設が12月10日にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




現在福岡市では都心部において「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」「ウォーターフロントネクスト」など都市機能の向上に向けた各種プロジェクトが進行している。

UR都市機構では、まちづくりに興味のある人を広く集め、様々な知識・経験を持ち寄り交流を促進する場をつくることで、得られた情報を財産として未来のまちづくりの在り方についてヒントを得ることを目的に、12月10日(木)福岡・天神にURBANG TABLEを誕生オープンする。

まちづくり

まちづくりに興味のある人を広く集め交流を促進する場に
ラブエフエム国際放送及び同社が運営する天神サイトでは、URBANG TABLEに関する広報及びウェブ制作を通じて未来のまちづくりに寄与する。

<施設概要>
施設名:URBANG TABLE(アーバンテーブル)
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神4-3-30天神ビル 新館1階
概要:まちづくりの情報発信・交流施設となるために、「街がキャンパス」を掲げるプロジェクト「福岡テンジン大学」と連携し、天神からまちづくりへの理解を深める。

また、地元のコーヒーショップ「REC COFFEE」の新業態となる「REC COFFEE天神北 TO GO SHOP」が出店するとともに、施設内のイベント利用を広く募ることで、地域に住まう人・訪れる人の双方が利用・交流できる空間づくりを目指す。(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ