まちづくりニュース
 まちづくりニュース

北海道下川町が吉本興業と笑いで町おこし、「しもかわ森喜劇」公演を実施!

新着ニュース30件






























北海道下川町が吉本興業と笑いで町おこし、「しもかわ森喜劇」公演を実施!

このエントリーをはてなブックマークに追加




北海道下川町・下川町公民館で10月12日に『しもかわ森喜劇』が上演され、吉田裕、中條健一、すっちー、ヤンシー&マリコンヌ(松浦真也、森田まりこ)、下川町住みます芸人のゴールデンルーズ、つちふまズと下川町のみなさん40名が出演した。
まちづくり

「笑いで町おこし」を図るための新たな取り組み
下川町と吉本興業株式会社は、2018年7月に「SDGsの推進における包括連携協定」を結び、「プロジェクト“下川町株式会社”」をスタートさせた。

両者が、下川町の魅力を高め、発信し、「笑いで町おこし」を図るための新たな取り組みとしてチャレンジしたのが、吉本興業の代名詞でもある新喜劇を下川町民によって作り上げる「made in 下川町」の新喜劇。

豊富な森林資源を活かしてまちづくりを進めている町にちなみ、「しもかわ森喜劇」と名づけられた本公演は、出演はもちろん、セットや衣装の制作に始まり、公演までの一連の制作を下川町民が行うという画期的なもの。

町民みんなで作り上げ、「笑い」を通してたくさんの人とつながることで町をもっと盛り上げたいという町民の思いが込められたプロジェクトになった。               (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ