まちづくりニュース
 まちづくりニュース

三条ものづくり学校が「工場蚤の市2019」を4月に開催

新着ニュース30件






























三条ものづくり学校が「工場蚤の市2019」を4月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




三条ものづくり学校は、4月13日、14日に「工場蚤の市2019」を開催する。
まちづくり

閉校した校舎に手を加えて再利用し新たな価値を生み出す
2015年にオープンした三条ものづくり学校は、閉校した校舎に少しだけ手を加えて再利用し、新たな価値を生んでいる。

再生した場所に、古いものや新しい価値をもったものを持ち寄り、次の持ち主へと受け継ぐイベント“工場蚤の市”を開催する。

「工場蚤の市」とは、燕三条地域を中心とした工場やクリエイターが出店者となり、あと一歩で商品にならなかったものや工場の隅で眠っていたサンプル品、使わなくなった道具、また、廃材などに手を加え新しい価値を生み出したアップサイクル品などを販売するマーケットイベント。
ものづくりワークショップなどコンテンツを多数予定
今回はこのマーケットをメインに、ものづくりワークショップ、スイス生まれの金属打楽器“ハンドパン”のライブ、作品展示、キッチンカーの出店など、三条ものづくり学校を全館楽しめるコンテンツを多数予定している。         (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ