まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「another life.」が地方創生ソリューションを提供開始

新着ニュース30件






























「another life.」が地方創生ソリューションを提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




インタビューWEBメディア「another life.」を運営する株式会社ドットライフは、地域活性化のための人材活性化を支援するため「another life.ローカルブランディングプラン」の提供を開始した。
地域で活動する人を取材して、活動内容はその背景にある思いを可視化して、WEBメディア上で発信。思いを可視化することで、地域の内外の仲間づくりをサポートし、人の活性化を通した地域ブランド力の向上を測る。
まちづくり

岡山に思いで繋がるコミュニティを
第一弾として、岡山県のトマト銀行と連携して、岡山で活動する人に焦点を当て、思いで繋がるコミュニティをつくる。今後、他の地方自治体や地方銀行とも連携して「各地域らしい暮らしづくり」への貢献を目指す。

WEB×リアルの3つのソリューション
another life.ローカルブランディングプランでは、WEB×リアルの3つのソリューションを提供する。
まず、地域で思いを持って活動している人にインタビュー取材を行い記事にする。作成した記事は、another life.上で「チャンネル」を設けて配信する他、他媒体への転載も行う。
まちづくり

また、単純に活動内容を聞くだけではなく、個人の幼少期の話から振り返ることで、活動の背景にある価値観も可視化して、読者に「昔からの友達のような」深い共感を生み出。遠く離れた読者とも、価値観をもとにしたつながりを持つことができる。
さらに、WEB上の読者だけでなく、地域で暮らす周囲の人にも根幹にある思いを知ってもらうことで、チームビルディングにもつながるとしている。
まちづくり

次に、オンライン上だけでなく、リアルで交流できるイベントをプロデュース。登壇者の思いを深く引き出すトークセッションや、参加者の思いを行動につなげるワークショップなどを通して、共感を軸にしたコミュニティを醸成する。
その地域の中での仲間、もしくは東京を中心に活動を応援してくれる仲間を作り、活動の輪を広げる。
まちづくり

さらに、地域で生まれた活動の最新情報やプレスリリースを、another life.のチャンネル上で配信。内容によっては、another life.の各種SNSアカウントでも配信する。(慶尾六郎)



Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ