まちづくりニュース
 まちづくりニュース

香川県の「うどん県」改名宣言は観光協会のプロモーションだった

新着ニュース30件






























香川県の「うどん県」改名宣言は観光協会のプロモーションだった

このエントリーをはてなブックマークに追加




香川県がうどん県に?
10月11日、香川県が「うどん県」に改名したという情報が流れ、その関連サイトが繋がりにくくなるという事態がおこった。本心では冗談だろうと思いつつも、一体何が起こったのかと気になった人が多かったのではないだろうか。

うどん県
正体は香川県観光協会の特設サイト
調査の結果、これは香川県観光協会が運営する“マイトリップかがわ”に設置された特設サイトであることが判明。つまり、香川県公認のうどん県改名プロモーションだ。

サイトでは、うどん県副知事に就任したうどん県出身の俳優、要潤さんが、香川県はうどん県に改名したと告げるムービーが登場。まるで映画のワンシーンのようにうどん県の紹介が繰り広げられている。

もちろん、うどん県への改名はフィクションであるという注意書きも見られるが、香川県はうどんだけではないのだということもしっかりPRする内容となっている。

うどんを食べることを目的に観光客がやってくる香川県。この特設サイトによってさらなる集客が見込めそうだ。

ただ、WEB上の反応は
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ

といった冷ややかな反応も多かったという。


外部リンク

うどん県にようこそ
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html

マイトリップ香川
http://www.my-kagawa.jp/

香川県
http://www.pref.kagawa.jp/

Amazon.co.jp : うどん県 に関連する商品



  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ