まちづくりニュース
 まちづくりニュース

神田明神!夏越大祓式と大祓形代流却神事!

新着ニュース30件






























神田明神!夏越大祓式と大祓形代流却神事!

このエントリーをはてなブックマークに追加




新鮮な気持ちで迎える7月からの半年間
今年半年間の罪穢れを払う、「夏越大祓式」。神田明神でも茅の輪くぐりの行事が行われた。このときに穢れを祓うために使われるのが「人形(ひとがた)」である。

神田明神では、預かった人形を海へ流す神事を行う。それが「大祓形代流却神事(おおはらえかたしろりゅうきゃくしんじ)」だ。古式ののっとり、形代(人形)をお台場沖に流し、罪を消滅させる。

神田明神
神儒仏合同シンポジウム開催
神田明神では8月7日に「神儒仏合同シンポジウム」の開催を予定している。「いのちを生きる」と題し、生きにくい現代社会を「神儒仏」それぞれの伝統から考えて行く。

神田明神では伝統的な行事だけでなく、人々の興味をひきつける講座を数多く開催している。神社にいる「巫女さん入門講座」も毎年好評だ。疲れたな、と感じたときにはお参りに立ち寄ってみよう。

外部リンク

神田明神
http://www.kandamyoujin.or.jp/index.html

地図

Amazon.co.jp : 神田明神 に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ