まちづくりニュース
 まちづくりニュース

米独立記念日恒例のホットドッグ大食い大会

新着ニュース30件






























米独立記念日恒例のホットドッグ大食い大会

このエントリーをはてなブックマークに追加




94回目!
アメリカではスポーツ専門チャンネルで中継されるほど認知度の高いホットドッグチェーン、ネイサンズ (Nathan's) のホットドッグ大食い大会。毎年、アメリカ独立記念日7月4日にニューヨーク州ブルックリンのコニーアイランドで行われる恒例イベントで、今年で94回目を迎えます。

このホットドッグ大食い大会は、10分間でどれだけのホットドッグが食べられるかを競うものですが、その光景たるや凄まじい迫力です。

日本人も大活躍
ここ3年間のチャンピオンは、アメリカ人のジョーイ・チェスナッツさん。食べたホットドッグの記録は68個!数年前までは日本人の小林尊さんがチャンピオンでしたが、ここ3年はチャンピオンの座を譲り渡している状況で、去年も僅差の64個半を食べての2位、準優勝で涙をのみました。

ホットドッグの本場はやはりアメリカ。今年もアメリカ人の意地でチャンピオンの座を死守する勢いですが、日本人としては、Tsunamiの異名を取る小林さんにエールを送りたいと思います。

外部リンク

Nathan's(英語)
http://nathansfamous.com/PageFetch/getpage.php?pgid=38
You Tube
http://www.youtube.com/
小林尊オフィシャルウェブサイト
http://takeru-kobayashi.com/
Amazon.co.jp : July に関連する商品



  • 練馬区・プレミアム付き区内共通商品券『ど根性商品券』発売(11月13日)
  • 長万部町のゆるキャラまんべくん、ブログを開設(11月5日)
  • 街づくりゲームの元祖『Sim City』をiPhoneでも遊びつくす!(11月2日)
  • “1万円の高級バーガー” 伊勢海老や鮑などを使用 三重・鳥羽で発売(10月23日)
  • 【自転車レース】ジャパンカップ、あの新城が栃木にくる!(10月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ