まちづくりニュース
 まちづくりニュース

第41回イセザキ・チャリティ ほおずき市!

新着ニュース30件






























第41回イセザキ・チャリティ ほおずき市!

このエントリーをはてなブックマークに追加




横浜・伊勢佐木町のほおずき市
横浜の伊勢佐木町1丁目・2丁目地区商店街振興組合は、7月2日から4日までの3日間「第41回 イセザキ・チャリティ ほおずき市」を開催する。

ほおずきは一鉢1,575円(税込)。ほおずきが赤く色づく様子が楽しめる。さらに売り上げの一部が横浜市中区社会福祉協議会に寄付されるので、福祉活動に貢献することができる。

伊勢佐木町
イセザキ・モールと歴史
伊勢佐木町は江戸時代に埋め立てられた地区に誕生し、当時まだめずらしかった「舶来品」を取り扱う店があり、横浜の開港とともににぎわいを見せてきた。

6月は木曜は落語、金曜はコンサートといったイベントを開催してきたイセザキ・モール。かつて芝居小屋・映画館といった娯楽施設でにぎわってきたことを大切に考えている。

チャリティ・ほおずき市はバリアフリーや休憩設備(ベンチ)を備え、快適なまちづくりを目指しているイセザキ・モールはならではの企画なのだ。

外部リンク

ヨコハマ イセザキ・モール1.2st
http://www.isezaki.jp/index.html

地図

Amazon.co.jp : 伊勢佐木町 に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ