まちづくりニュース
 まちづくりニュース

こがねふかひれ号!12月に引退決定!

新着ニュース30件






























こがねふかひれ号!12月に引退決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加




ありがとう こがねふかひれキャンペーン
2007年4月から仙台ー気仙沼間を運行していた「こがねふかひれ号」が2010年12月26日の運行を持って引退することが決まった。JR東日本仙台支社では7月3日からキャンペーンを行う。

「ありがとう こがねふかひれキャンペーン」では、車内と降車駅の2箇所のスタンプを集める「ありがとうスタンプラリー」を開催。「ちょっぴり」プレゼントがもらえる。

JR
一日こども駅長になろう!
スタンプラリーはほかにもある。「一日こども駅長になろう!ラリー」は、車内に設置された毎月変わる記念スタンプを、2種類集めて応募。抽選で「一日こども駅長」になれ、最終運行日の12月26日仙台駅と小牛田駅で「こがねふかひれ号」に出発合図を送る。

各駅限定1名の「こども駅長」は、11月30日の消印有効で抽選となる。7月から9月は「車内放送体験」も実施される。「こがねふかひれ号」の思い出をを胸に焼き付けてほしい。

外部リンク

JR東日本仙台支社
http://www.jr-sendai.com/index.shtml

地図

Amazon.co.jp : JR に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ