2009年世界天文年に発足
六本木天文クラブは世界天文年だった2009年に発足した。六本木ヒルズの「スカイデッキ」で星の観察をしたり、天文に関してのセミナーを開催したりしている。
6月26日には18時半から21時まで月食を観察する。参加費は無料だが、スカイデッキへの入場料が必要になる。月食の開始は19:16。ほかにも金星、火星、土星の観察ができる。
ライトダウンキャンペーン
六本木ヒルズでは地球温暖化防止の一環で行われている「ライトダウンキャンペーン」に参加している。6月21日(夏至の日)と7月7日(七夕・クールアースデー)の両日、照明を一部消灯する。
街の明かりがふだんより少ないこの時期にも、六本木天文クラブの観望会が行われる。天体望遠鏡を使い、専門家のお話を聞きながらの観察は、よりいっそう星空を身近に感じさせてくれるだろう。
スカイデッキ観望会
開催日時 6月21日 19時から21時
6月26日 18時半から21時
7月7日 19時から21時
場所 東京シティビュー「スカイデッキ」(森タワー屋上)
参加費 無料(但しスカイデッキへの入場料が必要)
問い合わせ 03-6406-6652

六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/六本木天文クラブ
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/tenmon.html