
温泉を活かしたまちおこし「オンパク」
というものがあることをご存知だろうか?
オンパクとは「温泉泊覧会」の略称で、
温泉や自然環境、町並みや人材といった
地域資源を活かした体験プログラムを
提供するイベントのこと。
2001年に大分県の別府温泉から始まり、
今では北海道や福島をはじめ、
全国各地へ広がりを見せている。
そんな元祖オンパク別府八湯温泉泊覧会
(ハットウ・オンパク)が
新商品「オンパク ココロクル ギフト」の
販売をスタートさせた。
地域の体験を販売するギフト
「オンパク ココロクル ギフト」は、
まち歩きやセラピー、エステといった、
約70種類の体験プログラムが用意されたギフトで、
受け取った人がそのプログラムの中から
好きな体験を選べる仕組みとなっている。
コース(価格)はゆるり(5,000円)
ゆらり(10,000円)ゆたり(15,000円)の
いかにも癒されそうな3種類が用意されている。
体験を送るギフトは他にもあるが、
「オンパク」に招待され、
その土地ならではの体験が受けられるギフトは
受け取った人の心を弾ませるのではないだろうか。
ご両親やお世話になった人へ
癒しのオンパクギフトで
“ココロ”を届けてみては?

オンパク ココロクル ギフト
http://gift.onpaku.jp/NPO法人ハットウ・オンパク
http://www.onpaku.jp/