ネットオークション、行政も利用
自宅でも出先でも気軽に参加できるネットオークション。その最大手「YAHOO!オークション」に「官公庁オークション」というカテゴリーがあるのをご存じだろうか?
ここでは、行政によって強制的に差し押さえられた財産の「公売」および「公有財産売却」がなされている。2004年度から実施され、2007年度には税務庁もこのオークションサイトの利用者となっている。
昨年度の統計によると、地方自治体の約半数である921団体が参加しており、落札総額33億1754万7028円にもなっているという。
(注意: 写真はイメージ)
超掘り出し物に出会えることも
また、このオークションにはユニークな出品物もあり、廃校になった「小学校」なども出されているという。
編集部 青空ひなた

yahoo!プレスリリース
「2009年度、インターネット公売などの落札総額は33億1,754万7,028円」
http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/0426a.html