まちづくりニュース
 まちづくりニュース

世界最大の飛行船でいく東京名所巡りがスタート!

新着ニュース30件






























世界最大の飛行船でいく東京名所巡りがスタート!

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社日本飛行船が東京タワーや東京スカイツリー、
レインボーブリッジといった東京の名所を巡る
「飛行船遊覧クルーズ」をスタートさせた。

まちづくり

飛行船はツェッペリンNTという世界最大の飛行船で
全長75.1mとその大きさはジャンボジェット並み。
搭乗するゴンドラは揺れ・騒音が少ない設計となっており、
トイレもしっかり設備されている。

高度600メートル程の高さを約40分かけてゆったりと巡ると、
ゴンドラからは大都会東京が視野いっぱいに広がることとなる。

気になる価格は1人63,000円(夜間は68,000円)
決して安い価格とはいえないが、飛行機やヘリコプターに無い
落ち着いた空の旅は、記念日の演出や自分へのご褒美に
もってこいではないだろうか。


新しい名所巡りの可能性

名所巡りといえば人力車や屋形船が一般的であるが
東京という大都市の魅力を見てもらうためには、
こうした空からの景色が最も適していると言えるかもしれない。

地方もまた、飛行船でなくとも、
その土地独自の手段を取り入れてみて
新しい名所めぐりを展開してみてはどうだろうか?


【日本飛行船 WEBサイト -飛行船クルーズ-】
http://www.nac-airship.com/cruise/


【お問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-680004
携帯電話の方はこちら:03-5148-2650



【飛行船搭乗受付】晴海客船ターミナル内
地図



Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ