まちづくりニュース
 まちづくりニュース

日本三大美人「秋田美人」を撮影せよ!

新着ニュース30件






























日本三大美人「秋田美人」を撮影せよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加




秋田市の写真店「みどり光学社」が“秋田美人撮影会”を開催する。

まちづくり

この撮影会は女性モデルを被写体に毎年開催されている催し。
これまでは県外からモデルを呼んで開催していたが
今年は地元のモデルクラブ「ステラ」と手を組むことにより
「秋田美人」をモデルとして採用することが決定した。

会場は秋田市仁別の太平山リゾート公園。
スキー場や温泉、キャンプ場や宿泊研修施設などを備えた
撮影ポンイト目白押しの総合レジャー施設だ。

当日はプロカメラマンの撮影指導も行われるため
初心者でも気軽に参加できるとのこと。

この機会に「秋田美人」を貴方のフレームに収めてみては?


2010 in 太平山リゾート公園 モデル大撮影会

【日時】 平成22年6月6日(日)AM10:00?PM15:00
【撮影指導】 梶山 博明先生
ニコンカレッジフォトコンサルタント。旅と自然が創り出すドラマを1枚の写真で表現する「一旅一写」をメインテーマとして創作活動を続けている。日本旅行写真家協会・総合旅行業務取扱管理者で旅に対する造詣も深い。東京都出身。
【撮影会場】 太平山リゾート公園
【集合場所】太平山スキー場オーパス駐車場(秋田県秋田市仁別字蛇馬目沢111)
【参加費用】 2,000円(税込)参加者は昼食時に景品が当たる抽選会に参加できます。※抽選番号券をお渡しします
【昼食】 当日のお弁当、飲み物の注文を別途お受けします。(\1,000)
【撮影会タイムスケジュール】
 09:50 セレモニー
 10:00 撮影開始
 12:30 昼食・抽選会
 13:30 撮影再開
 15:00 撮影終了 



「美人」に釣られるオトコ達

美人すぎる○○
美人時計
美少女図鑑…

なにかと話題を集める美人・美少女たち。
女優やアイドルでない、“一般女性”が
今や1つの“ブランド”として成り立ちつつある。

こうした現象を見ていると、ご当地美人の協力を得ることが、
まちに人を呼び寄せる1つのきっかけになることは間違いなさそうだ。

また「美人=魅力」だと考えると“ヒト”としての魅力を
アピールすることさえできれば、男性でもお年寄りでも、
まちづくりのきっかけを担っていただくことができると言える。

徳島県上勝町の「いろどり」には
年収1,000万を稼ぐおばあちゃんがいる。
そう聴けば多くの方が一度会ってみたいと思うだろう。

ただし、こうした名物となるヒトはあくまで“きっかけ”
来てくれた人たちに気に入ってもらえる「まち」でなければ
一回こっきりでフラれてしまうのは目に見えている。

やはり長く付き合うには中身が大切だということなのだ。


それでも美人ブランドは
今日もオトコゴコロをくすぐり続ける…



みどり光学社WEBサイト
http://www.e-midori.co.jp/

モデルクラブ「ステラ」WEBサイト
http://akitamodel.com/



Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ