まちづくりニュース
 まちづくりニュース

事業としてのまちづくりを考える「NIPPONIAサミット2023」開催

新着ニュース30件






























事業としてのまちづくりを考える「NIPPONIAサミット2023」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社NOTEは、11月15日(水)、「100年先に地域を繋ぐ事業をつくる」をテーマに、第5回目となるNIPPONIAサミットを、大阪会場・オンラインのハイブリッド方式にて開催すると発表した。

まちづくり

事業としての「まちづくり」についてのキーノートスピーチやセッション
前半は、岐阜県飛騨市の「SATOYAMA EXPERIENCE」事業プロデュースに加え、各地でインバウンド・ツーリズム関連を中心とした事業開発を行う山田拓氏、全国でNIPPONIA事業を手掛ける藤原岳史によるキーノートスピーチが行われる。

後半は、実際に地域でNIPPONIA事業に関わっている3名の事業者をパネリストとして迎え、事業としての「まちづくり」をどのように作り上げていくのかをセッションする。

●開催概要
【開催日時】11月15日(水) 13:00開会 16:30閉会
【会場】現地:MBSちゃやまちプラザ(大阪府大阪市北区茶屋町1
    7-1) オンライン:Vimeo
【参加費】会場:3,000円/オンライン:1,000円
【主催】株式会社NOTE
【参加申し込み】
 下記URL/QRコードの申込みページより申し込み。
 参加申し込み: https://nipponiasummit2023.peatix.com

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ