まちづくりニュース
 まちづくりニュース

愛媛県大洲市で、3年間で26棟の歴史的建造物が、31室のホテルへと再生

新着ニュース30件






























愛媛県大洲市で、3年間で26棟の歴史的建造物が、31室のホテルへと再生

このエントリーをはてなブックマークに追加




バリューマネジメント株式会社が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営するNIPPONIA HOTEL 大洲 城下町が開業3周年を迎えるのを前に、新たな宿泊棟として「TOKI」「ZUMI」「MOTO」の4棟4室を、7月15日(土)にオープンする。

まちづくり

歴史的価値の高い建造物や文化財を、ホテルにリノベート
かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財をリノベートした、ホテルとユニークべニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。

開業当初は、7棟11室でスタートを切った当ホテルだが、その後3度の増床を経て、規模を拡大した。

多くの価値ある建造物を再生する取り組みは、世界の持続可能な観光地2022年TOP100選や、国際認証機関の非営利団体グリーン・デスティネーションズ(オランダ)が表彰する「ストーリー アワード」の「文化・伝統保全部門」で、世界1位に輝くなど、持続可能なまちづくりとして、国内外からも評価を集めてきた。

今回、4度目となる増床にて、新たに4棟4室を7月15日(土)にオープンする。これで、分散型ホテルとしての規模は26棟31室となる。

■NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町の詳細はこちら:
https://www.ozucastle.com/
所在地:愛媛県大洲市大洲338

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ