まちづくりニュース
 まちづくりニュース

JR東日本、高輪ゲートウェイ駅イベント「Playable Week 2023」を開催

新着ニュース30件






























JR東日本、高輪ゲートウェイ駅イベント「Playable Week 2023」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅の開業3周年記念イベント「Playable Week 2023」を、3月10日(金)~3月12日(日)に開催する。

まちづくり

「100年先の心豊かなくらし」を体験するイベント
このイベントは、「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」のまちづくりを通して実現を目指す、「100年先の心豊かなくらし」を体験することが目的。

「-Play×Future-」をコンセプトに、ロボットやアバターとの共生をはじめとした、さまざまな未来の街体験を先行して実験するもの。

3月10日(金)には、オンラインカンファレンス「TokyoYard Conference 2023」を開催。3つのテーマから、多彩なゲストとのクロストークを通して、まちづくりを考えるきっかけとする。

2025年3月の「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」の開業に向けて、新たな文化・ビジネスが生まれ続けるまちづくりをより一層進めていく。

【イベント概要】
・開催期間:3月10日(金)~3月12日(日)
・開催場所:高輪ゲートウェイ駅、TokyoYard Building(港区
      高輪2-21-42)
・イベントの詳細URL: https://www.facebook.com/tokyoyard

●「TokyoYard Conference 2023」
「日本と世界を繋ぎ構築する“知のプラットフォーム”」「文化・ビジネスを生み出し続けるエコシステム」「未来の街で目指すダイバーシティ&インクルージョン」という3つテーマから、まつづくりを考える。
・開催日時:3月10日(金) 16:00~19:00(予定)
・視聴方法:Zoomウェビナーにて配信
・申込み方法:Peatixより申込み。
・参加費:無料

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • 日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始(3月11日)
  • 【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ