まちづくりニュース
 まちづくりニュース

滋賀県米原市とふるさとチョイスがふるさと納税を活用した新型コロナウイルス感染症対策事業支援へ

新着ニュース30件






























滋賀県米原市とふるさとチョイスがふるさと納税を活用した新型コロナウイルス感染症対策事業支援へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




滋賀県米原市とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは、トラストバンクが提供するクラウドファンディング「ガバメントクラウドファンディング®」において、市の新型コロナウイルス対策事業への支援を目的としたプロジェクトを開始した。

募集期間は6月9日(火)~9月7日(月)(91日間)、目標寄付金額は100万円。

まちづくり

日常を取り戻すための経費として活用
米原市では、市民の不安を解消できるよう、事業者の事業継続への支援や子育て世帯への応援金をはじめ、高齢者や障がい者世帯への支援など様々な支援に取り組んでいる。

寄付金は、学校での1人1台PC端末の整備や医療機関での診療体制の強化、事業者や市民への支援金など、第2波への備えや市民のくらしを守り、日常を取り戻すための経費として活用する。

また、プロジェクトのお礼の品として、感染症の影響により売り上げが大きく減少している事業者の品や、パラグライダーや座禅・写経などのふるさと体験(ウイルス収束後に利用可能)の品を用意している。              (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ