まちづくりニュース
 まちづくりニュース

シェア電動キックボードサービス 「WIND」首都圏最大級の街づくりプロジェクト内で試乗体験会を開始

新着ニュース30件






























シェア電動キックボードサービス 「WIND」首都圏最大級の街づくりプロジェクト内で試乗体験会を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




世界20都市でシェア電動キックボード事業を展開するWind Mobilityの日本法人、Wind Mobility Japan 株式会社 は、年8月31日(土)より、千葉市 幕張ベイパーク内「若葉3丁目公園」にてシェア電動キックボードサービス「WIND」の試乗体験会を開始する。
まちづくり

パーソナルモビリティとしての可能性を検証
この試乗体験会は、「幕張新都心若葉住宅地区(幕張ベイパーク)街づくりグループ」の代表企業である三井不動産レジデンシャル株式会社の協力で、マンション販売を行うモデルルーム「幕張ベイパーク マンションミュージアム 」およびその周辺地域にて実施する。

試乗体験によって電動キックボードの乗車ニーズや安全性の検証・課題の抽出などを行い、パーソナルモビリティとしての可能性を検証していく。

「幕張ベイパーク」は、総面積17万5,809㎡に約4,500戸の住宅を整備し、10年超に渡って約1万人が暮らす街を開発する、首都圏最大級の街づくりプロジェクト。

イオンリテールがプロデュースする数多くの商業施設の他、学童保育、教育施設などが融合し、職・住・学・遊をひとつにしたアクティブシティとなっている。

期間:8月31日〜2020年3月31日    (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • 障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売(3月27日)
  • 京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催(3月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ